2016年07月30日

Akimasa Net
ひろしま百山(私の踏み跡)>> 広島湾岸トレイル >> 鉾取山トップページ

金ヶ燈篭山~赤穂峠~城山~古峠~新峠
(出発:JR矢野駅―呉線、帰着:JR海田市駅―山陽本線)

2016年07月30日(土)、広島湾岸トレイル・踏査&整備(第3回)、7名

今日は、愛宕神社手前で整備に手が掛かることは予め予想されていた。ところが、それ以前に、狐原大師堂から分岐までの整備に思わぬ時間が掛かってしまい、作業前半で少々体力を使い果たしてしまった。

このページの目次です

広島県道34号(矢野通り)~狐原大師堂

広島市安芸区矢野地区・・・広島県道34号矢野安浦線(矢野通り、バス通り)の天神交差点(標高60m台)から、東向きに団地の中の車道(地理院地図、二重線)を登る。途中の分岐は左手にとり上を目指して道なりに登る。

20160730-085224.jpg

〈写真〉団地内分岐(標高80m前後)で左折(北向き)して道なりに登る、8時52分

20160730-085529.jpg

〈写真〉突き当り(標高110m台)で左折(北向き)して登る、8時55分

20160730-085814.jpg

〈写真〉狐原大師堂(標高120m台)、8:58~9:06
(地理院地図道路標示(二重線)の終端部である)

狐原大師堂~分岐~愛宕神社

20160730-090647.jpg

〈写真〉標識「愛宕神社」(標高120m台)、9時06分
(狐原大師堂の向かって右横から、狭い路地に入る)

20160730-090921.jpg

〈写真〉標識「太子堂・愛宕神社」(標高110m台)、9時09分
(右折(東向き)して山道に入る)

20160730-104803.jpg

〈写真〉分岐有り(標高250m台)、10時48分
(左の標識「天神バス停25分」、右の標識「祇園バス停30分」、いずれも矢野通りのバス停である。天神バス停方向には、「お太子堂25分」というプラスティック製の標識も掛かっている。前回体験登山では大師堂からここまで22分、今日は1時間42分)

20160730-105139.jpg

〈写真〉愛宕神社の鳥居手前(標高250m台)、10時51分

20160730-105412.jpg

〈写真〉愛宕神社の石段下(標高250m台)、10時54分

20160730-110347.jpg

〈写真〉愛宕神社の石段(標高280m台)、11時03分

20160730-111349.jpg

〈写真〉愛宕神社の下(標高290m台)、11時13分(11:07~11:31)
(前回体験登山では分岐からここまで9分、今日は25分。愛宕神社、標高300m台、11:32~12:00)

愛宕神社~海田越え~金ヶ燈篭山

20160730-120942.jpg

〈写真〉愛宕神社から、今登ってきた階段を少し下り、東向きに行くと林道に出る(標高300m台)、12時09分

20160730-121908.jpg

〈写真〉標識「愛宕神社参道入口」(標高330m台)、12時19分

20160730-122217.jpg

〈写真〉海田越え(標高340m台)、12時22分(~12:25)
(標識「金ヶ燈篭山登山口」、標識「安芸アルプス縦走路・金ヶ燈篭登山口」)

20160730-130615.jpg

〈写真〉金ヶ燈篭山(531.6m三角点)、13時06分(~13:12)

金ヶ燈篭山~赤穂峠

20160730-132652.jpg

〈写真〉分岐?(標高530m前後)、13時26分(13:18~13:27)

20160730-132948.jpg

〈写真〉標識「金ヶ燈篭山まで0.3km」(標高530m前後)、13時29分

20160730-133903.jpg

〈写真〉標識「金ヶ燈篭山まで0.6km」(標高480m台鞍部)、13時39分

20160730-134614.jpg

〈写真〉標識「金ヶ燈篭山まで0.9km」(標高490m台)、13時46分

20160730-135630.jpg

〈写真〉標識「金ヶ燈篭山まで1.2km」(標高490m台)、13時56分

20160730-140813.jpg

〈写真〉送電線鉄塔(標高460m台)、14時08分
(標識「赤穂峠展望地」、なお、実際の送電線鉄塔の位置は、標高470m等高線のすぐそば、地理院地図の送電線鉄塔の位置は少しずれている)

赤穂峠の標識

20160730-141130.jpg

〈写真〉赤穂峠(標高450m台)、14時11分(~14:28)
(標識「金ヶ燈篭山」)

20160730-141144.jpg

〈写真〉赤穂峠(標高450m台)、14時11分
(標識「金ヶ燈篭山まで1.4km」、標識「安芸アルプス縦走コース、金ヶ燈篭・城山」)

20160730-141200.jpg

〈写真〉〈写真〉赤穂峠(標高450m台)、14時12分
(標識「城山まで1.0km」、標識「海田・城山・ゆるぎ観音・金ヶ燈篭山」、標識「海田三迫バス停・城山」)

赤穂峠~城山~538m峰~古峠

20160730-143925.jpg

〈写真〉標識「城山まで0.6km」(標高480m台)、14時39分

20160730-144614.jpg

〈写真〉少ピーク(尾根分岐有り、標高500m台)、14時46分
(標識「城山・赤穂峠」)

20160730-144710.jpg

〈写真〉標識「城山まで0.4km」(標高500m台)、14時47分

20160730-145601.jpg

〈写真〉標識「城山まで0.2km」(標高560m台)、14時56分

20160730-145746.jpg

〈写真〉狐池分岐(標高580m台)、14時57分
(標識「赤穂峠・城山」、標識「赤穂峠」)

20160730-145806.jpg

〈写真〉狐池分岐(標高580m台)、14時58分
(標識「狐池」)

20160730-152441.jpg

〈写真〉城山(592.5m三角点)、15時24分(15:03~15:25)

20160730-152457.jpg

〈写真〉城山(592.5m三角点)、15時24分
(標識「城山山頂」)

20160730-153731.jpg

〈写真〉小コブ(標高550m台)、15時37分
(ここに、標識「538m」が設置されている。明らかに、この小コブの北側に有る538m峰の位置と間違えている)

20160730-154516.jpg

〈写真〉538m峰、15時45分
(標識有り、ここが538m峰である)

古峠の標識

20160730-160050.jpg

〈写真〉古峠(標高500m前後)、16時00分
(標識「ここは古峠、熊野初神登山口(荒れ道・危険)」

20160730-160107.jpg

〈写真〉古峠(標高500m前後)、16時01分
(標識有り)

20160730-160114.jpg

〈写真〉古峠(標高500m前後)、16時01分
(標識「城山、赤穂峠」)

20160730-160120.jpg

〈写真〉古峠(標高500m前後)、16時01分
(標識「金ヶ燈篭山、赤穂峠」)

20160730-160132.jpg

〈写真〉古峠(標高500m前後)、16時01分
(標識「海田キャンプ場登山口(荒れ道・危険)」)

古峠~566m峰~新峠

20160730-162137.jpg

〈写真〉小コブ(標高560m台)、16時21分
(ここに、標識「566m」が設置されている。この小コブのすぐ北側に有る566m峰の位置と間違えていることはないだろうか)

新峠の標識

20160730-163810.jpg

〈写真〉新峠(標高460m台)、16時38分(16:36~16:44)
(標識「運動公園1.1km」)

20160730-163821.jpg

〈写真〉新峠(標高460m台)、16時38分
(旧陸軍輸送港域第ニ区標石(昭和15年6月10日)第7号。実は今日は第6号(古峠)を見逃してしまった)

20160730-163828.jpg

〈写真〉新峠(標高460m台)、16時38分
(標識「ここは新峠、熊野初神登山口(荒れ道・危険)」

20160730-163935.jpg

〈写真〉新峠(標高460m台)、16時39分
(標識「城山・新峠、ここは昔は海田への主要道路」)

20160730-163955.jpg

〈写真〉新峠(標高460m台)、16時39分
(標識「洞所山・鉾取山、ここは新峠です」)

新峠~海田総合公園

20160730-170709.jpg

〈写真〉新峠登山口(標高240m前後)、17時07分

20160730-171133.jpg

〈写真〉海田総合公園道路(標高200m前後)、17時11分

20160730-171316.jpg

〈写真〉海田総合公園(海抜190m)、17時13分

20160730-171326.jpg

〈写真〉海田総合公園管理棟(標高190m台)、17時13分
(巡回バスは既に無く、三迫バス停まで歩く)